toromeco商品のお取り扱い上のご注意点です。
toromecoの商品はすべて布を裂いて制作しております。
布端はほつれ止めを使用している商品も一部ありますが、やわらかな風合いを大切にしているため端の処理は施しておりません。強く負荷がかかるとほつれや破損の原因になりますのでご注意ください。気になる糸は引っ張らずにハサミでカットしてください。
汚れた場合は汚れた部分を優しく手洗いしてください(洗濯機使用はご遠慮ください)。
手作業による製作のため、また柄布の裂き布やレースについては使用箇所により色柄の出方が異なるため同型商品でも多少の個体差があるものもございますがご了承ください。
商品によりアンティークなどの年代物のレースやボタン、ビーズを使用しております。
経年による変色やわずかなかけなどもまれにありますがご使用上の問題はないものです。
時の流れの作り出した素材の風合いとしてご承知頂き、裂き布との融合で奏でる世界観をお楽しみいただければと思います。
ガラスビーズ、ガラスボタン(ヴィンテージ、アンティークを含む)、天然石を使った商品は落下等の衝撃により破損の恐れがありますので、お取り扱いには十分お気を付けください。
真鍮製のアクセサリーパーツは汗、水にぬれた場合は変色の可能性があります。柔らかい布などでふき取るなどしてお手入れいただくことをお勧めいたします。経年による色味の変化はございますが風合いとしてご承知ください。
革紐を使った商品は汗、水濡れなどによる色落ちや色移りにご注意ください。
変色の可能性があるため直射日光を避けて通気の良い場所で保管してください。ケース付きの商品はケースに入れて保管してください。
裂き布のシュシュは長くお楽しみいただくために、先に別のヘアゴムで結んだ上からシュシュを強く引っ張らずに軽く装着していただくことをお勧めいたします。
お使いいただくほどに布の柔らかさが馴染み、味のある風合いになる裂き布を使った商品ですが、ご使用上にお気づきの点等ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはcontactにてお受けいたします。。
どうぞよろしくお願い致します。
toromeco
柳田 恵
当サイトの画像および内容の無断転載を禁じます。
複写複製等の行為は固くお断り致します。
また作品の模倣販売につきましてもご遠慮ください。